2008年06月04日
つまんないなー
久々だなぁ・・・
前回書いたのが2月なのね。
そうだ、ボレーのグリップだ。
結局今もその悩みはひきずってるし、
更に状況は悪化・・・
傷みを感じていた股関節が3月レッスン中に更に悪くなり、
結局連休明け辺りまでレッスンを休んだ。
股関節はMRIなどなど撮ったりして
専門のドクターに診てもらったりしたけど、
すごーく悪い状況ではない、ということで
痛み止めを毎日服用してみたら、
やっと、痛みを感じない日々が戻ってきたので、
おそるおそるまたレッスンを再開したこの頃なのだ。
見た目キツソーな女性コーチなんだけど、
やっぱり相変わらずキツイ
前は自分のそういうマイナス思考を必死に打ち消していたけど、
やっぱ、性格悪いよね
今日のレッスンは、途中いろいろとあって、
すっかりモチベーション下がりまくりで後味の悪いものだった。
そして、今私の頭の中にあるのが、
別の男性コーチの枠に変更しようかな、ってこと。
理由は、たとえばこんな感じ・・・
①あの意地悪っぽい女性コーチのなじりに
そろそろ嫌気がさしてきた。
こっちは高い金払っているのに、
なぜだろう、こっちが彼女の顔色をうかがってるなんて…
当然ながら テニスが全然楽しくない!
②今のレッスンの中に、一人群を抜いてうまい人がいる。
どう見てもこのレベルのメンバーとは不釣り合いの彼女。
けど、コーチはうまい彼女が好きらしく、
彼女の肩を持つ。今日も何度となく私に、
「そんなボールじゃ、○○さんの練習にならないよー」 と、ただえさえうまくできなくて焦っている私に、
追い打ちのプレッシャーを掛けてくる。
正直私だって彼女と一緒にやりたくない。
だって、迷惑掛けるもの・・・
それに、その彼女もそんなに愛想いい人じゃないし
彼女がちゃんと練習できるように
必死でがんばっているなんて、何か変じゃない?
私だってちゃんと金はらってんだぞ!
③試合に勝つことを前提に内容が組まれているのが今の枠。
けどね、私、去年引っ越してきてから今現在
組んでもらえそうな人はまだ見つからないし、
この町はなんかいろいろとしがらみがあるらしく、
純粋に試合を楽しみたいと思って出ることが
イマイチ通じないらしい。
ってことで、試合に出る見込みが全くない私は、
正直、目標を無くしていることも事実。
単にテニスをやる時間を作るためにスクールに行ってるだけの今、
今の枠でレッスンしていても、
全然モチベーションあがらない
上がらないどころか、そんなこんなで、
コーチのなじりも嫌だし、
うまい彼女のために気を遣ってテニスをしているし、
楽しくないし・・・
④休んでいた分振替をとってみたら、
うん、ウワサ通り、他の男性コーチのレッスンは
笑いありの楽しい内容だ!
意地悪いこともないし、
だから気分悪くしながらレッスンすることもない。
もう答えは出たな
レベルを下げたいと申し出よう。
女性コーチの意地悪なことも、
うまい彼女の存在がストレスな事も言う必要はない。
「試合に出ない今、目標がないので
思い切ってレベルを下げて基本からやり直したいです」
これだけ言おう
女性コーチのせいで今までに止めていった人が沢山いると
噂で聞いている。
他に行くには距離的にも時間的にも辛いものがあり、
となるとあの女性コーチから逃げるには、
彼女の枠じゃない別のコーチの枠に転がり込むこと。
これしかない
今日のレッスンは、途中からすっかり気分がめいってしまった。
私には、滅多にないこと・・・
でもね、自分でもコントロールできないぐらい
気分が落ち込んでしまったなぁ・・・
だって、うまい彼女の相手にならなくて
焦るし悪いと思うし怖いしコーチはなじってくるし、
やりながら
「私は彼女が練習できるように
今必死にボールをあげてるんだわ」
って思ったモンね・・・
楽しいわけないじゃんね
これっって、違うだろ?
でも、あのコーチにそんなこと通じないから、
もういいのさ、枠の変更をいつ言おうかな、
それだけに今は集中しよう

前回書いたのが2月なのね。
そうだ、ボレーのグリップだ。
結局今もその悩みはひきずってるし、
更に状況は悪化・・・

傷みを感じていた股関節が3月レッスン中に更に悪くなり、
結局連休明け辺りまでレッスンを休んだ。
股関節はMRIなどなど撮ったりして
専門のドクターに診てもらったりしたけど、
すごーく悪い状況ではない、ということで
痛み止めを毎日服用してみたら、
やっと、痛みを感じない日々が戻ってきたので、
おそるおそるまたレッスンを再開したこの頃なのだ。
見た目キツソーな女性コーチなんだけど、
やっぱり相変わらずキツイ

前は自分のそういうマイナス思考を必死に打ち消していたけど、
やっぱ、性格悪いよね

今日のレッスンは、途中いろいろとあって、
すっかりモチベーション下がりまくりで後味の悪いものだった。
そして、今私の頭の中にあるのが、
別の男性コーチの枠に変更しようかな、ってこと。
理由は、たとえばこんな感じ・・・
①あの意地悪っぽい女性コーチのなじりに
そろそろ嫌気がさしてきた。
こっちは高い金払っているのに、
なぜだろう、こっちが彼女の顔色をうかがってるなんて…
当然ながら テニスが全然楽しくない!
②今のレッスンの中に、一人群を抜いてうまい人がいる。
どう見てもこのレベルのメンバーとは不釣り合いの彼女。
けど、コーチはうまい彼女が好きらしく、
彼女の肩を持つ。今日も何度となく私に、
「そんなボールじゃ、○○さんの練習にならないよー」 と、ただえさえうまくできなくて焦っている私に、
追い打ちのプレッシャーを掛けてくる。
正直私だって彼女と一緒にやりたくない。
だって、迷惑掛けるもの・・・

それに、その彼女もそんなに愛想いい人じゃないし

彼女がちゃんと練習できるように
必死でがんばっているなんて、何か変じゃない?

私だってちゃんと金はらってんだぞ!
③試合に勝つことを前提に内容が組まれているのが今の枠。
けどね、私、去年引っ越してきてから今現在
組んでもらえそうな人はまだ見つからないし、
この町はなんかいろいろとしがらみがあるらしく、
純粋に試合を楽しみたいと思って出ることが
イマイチ通じないらしい。
ってことで、試合に出る見込みが全くない私は、
正直、目標を無くしていることも事実。
単にテニスをやる時間を作るためにスクールに行ってるだけの今、
今の枠でレッスンしていても、
全然モチベーションあがらない

上がらないどころか、そんなこんなで、
コーチのなじりも嫌だし、
うまい彼女のために気を遣ってテニスをしているし、
楽しくないし・・・
④休んでいた分振替をとってみたら、
うん、ウワサ通り、他の男性コーチのレッスンは
笑いありの楽しい内容だ!
意地悪いこともないし、
だから気分悪くしながらレッスンすることもない。
もう答えは出たな

レベルを下げたいと申し出よう。
女性コーチの意地悪なことも、
うまい彼女の存在がストレスな事も言う必要はない。
「試合に出ない今、目標がないので
思い切ってレベルを下げて基本からやり直したいです」
これだけ言おう

女性コーチのせいで今までに止めていった人が沢山いると
噂で聞いている。
他に行くには距離的にも時間的にも辛いものがあり、
となるとあの女性コーチから逃げるには、
彼女の枠じゃない別のコーチの枠に転がり込むこと。
これしかない

今日のレッスンは、途中からすっかり気分がめいってしまった。
私には、滅多にないこと・・・
でもね、自分でもコントロールできないぐらい
気分が落ち込んでしまったなぁ・・・
だって、うまい彼女の相手にならなくて
焦るし悪いと思うし怖いしコーチはなじってくるし、
やりながら
「私は彼女が練習できるように
今必死にボールをあげてるんだわ」
って思ったモンね・・・
楽しいわけないじゃんね
これっって、違うだろ?
でも、あのコーチにそんなこと通じないから、
もういいのさ、枠の変更をいつ言おうかな、
それだけに今は集中しよう

それは早く別のコーチのところへ行った方がいいでしょう!
お久しぶりです(^◇^)
体の具合はだいぶマシになったのですね。
テニスはやっぱり「楽しい♪」が基本ですもんね!
私のスクールにもやはりお銀さんみたいに感じる方がいて、
その方は反対で男性コーチのクラスが厳しくて少しも楽しくなく、
私のクラスに振替に来られては「ここは楽しい♪」と言います(レベルが下がるけど)
楽しくやってるクラスでも充分技術は教えてくれるはずだから
さっさとクラス換えして有意義な時間にしたほうがいいですよ~(^^)b
落ち着いてきたらその上手な人を「ぎゃふん」と
言わせるために振替取ったり・・・(^^;)
また記事をちょこちょこ書いて下さいね♪
青い鳥さんのコメントに賛成です。
その女性コーチを雇っているテニスクラブにも問題があるのかもしれませんね。
「お客様は神様です」が、レッスンではそうも言ってられないのです。
しかし、人を不愉快にさせてしまう言動はいけませんね。
お銀さんの人の良いところが、文中からにじみでています。
テニスをもっと好きに、そして楽しくテニスができることを祈っております。
気持ちのいいコメント、今の私にはストレスぶっ飛ぶぐらい心にしみこみます(*^_^*)
ありがとうございます!
なんだか一晩でとっても気持ちが軽くなったな、ホントにありがとうございます感謝です<m(__)m>
お久しぶりです(*^_^*) お元気ですか??
とんだご無沙汰だったのに、
グチしかかいてない私に相変わらずの優しいコメント、
ホントにホントにありがとうございます!
スクールでモンモンとするのはやっぱ私だけじゃーないんですよね(^_^;)
私の味方が一人増えたような気がして、
すごくすごく気持ちが楽になりました。
どうもありがとう!!
そうですよね、有意義に、大事に、テニスの時間を楽しめるよう
一度リセットしてみようと思います(*^_^*)
あー 気が楽になりました(^_^)v
はじめまして(*^_^*)
こんなグチばっかの書き込みがお初になるなんて、
やっぱちょっと恥ずかしいですね、、、(^^;ゞポリポリ
そう、おっしゃるとーり、
なんだかんだいっても「勝ってナンボ」の勝負事なんですもんね。
コーチが厳しく言うのはある程度のことは当然だと自分でも思ってます。
言ってくれる姿勢に対しては、素直に感謝なんです。
けどね、あの女性コーチの場合、性分もあるのでしょうが、
レッスンに気持ちが入りすぎてしまって
私のようにブッサイクでヘタクソな生徒ってイライラしちゃうんでしょうね。
云わなくても良い侮辱的な事まで言ってしまうのが
彼女の意地の悪い部分だといつも思ってました・・・
機嫌悪いときは彼女のストレスのはけ口になってるかな?みたいなね。
もう多分50が近い方だと思います。
ネットプレーヤーで、だから基本的にいつもコンチだそうです。
そのせいか、コーチとのラリー最中、
スライスのひくーい球をワザと打ち込んできたりする…
先日他の男性コーチのレッスンを受けて初めて気付いたんだけど、
あの女性コーチの球は、
正直 我らのレベルには厳しいボールなんですよね(>_<)
ジュニアの養成ならいいんだと思います(^_^;)
残念ながら私は、このブログのタイトルの通りもう40過ぎちゃってましてねー(^◇^;)
グチばっかだったのに、ありがとうございます!
とっても嬉しいです。気が楽になりました(*^_^*)
もっとテニスを好きになりたいし、楽しくやりたいし、
だからもうちょっとうまくなって楽しみが増えるよう、
日々精進したいと思います(^_^)v