2008年06月23日
コンチグリップ
テニスを始めて2年と3ヵ月ぐらい。
今までごまかしながらやってきた事の一つがコンチグリップ
今日のレッスンで、思い切って聞いてみた。
「一発打つと、またイースターンに戻っちゃうんです…
」
これって、私だけかい???
コーチの回答は、
「握りがグーになってるからだ。
手のひら(小指と薬指付け根の間から数㎝下辺り)に
第6の指があって、
そこでしっかりグリップをホールドしてやるんだ。
そうすれば握りがずれるってことはなくなる。」
とのことだった。
ほーーーーーー
やっぱり聞いてみるモンだ…
ここんとこずーっと思ってたんだよね。
一発打つとすぐにずれてしまって、
どーもこの辺、おかしいぞ…ってねー
女性コーチには聞けないが、
この男性コーチになら聞けるのだ
基礎からやり直しを決心して以来ほんの数日の間に
「目からウロコ」が何度もあった
うん、まだまだキレイに打てるようになるキャパはある
がんばっぞーーーー

今までごまかしながらやってきた事の一つがコンチグリップ

今日のレッスンで、思い切って聞いてみた。
「一発打つと、またイースターンに戻っちゃうんです…

これって、私だけかい???

コーチの回答は、
「握りがグーになってるからだ。
手のひら(小指と薬指付け根の間から数㎝下辺り)に
第6の指があって、
そこでしっかりグリップをホールドしてやるんだ。
そうすれば握りがずれるってことはなくなる。」
とのことだった。
ほーーーーーー

やっぱり聞いてみるモンだ…
ここんとこずーっと思ってたんだよね。
一発打つとすぐにずれてしまって、
どーもこの辺、おかしいぞ…ってねー

女性コーチには聞けないが、
この男性コーチになら聞けるのだ

基礎からやり直しを決心して以来ほんの数日の間に
「目からウロコ」が何度もあった

うん、まだまだキレイに打てるようになるキャパはある

がんばっぞーーーー


コメント
この記事へのコメントはありません。