2008年07月02日
よかった!
今日、クラス替え初めてのレッスンだった。
狙い通り、心穏やかにレッスンできた
あ~ やれやれ
球出しやラリーの時間が多いレベルなので、
久々にたくさん球を打ったなぁ・・・
レベルがいっこ低いからなのかコーチが変わったからなのか、
今までのクラスより球足がかなりスローなので、
気になる部分ををいっこずつ確認しながら打ちたい私にはうってつけ
いろーんな事を意識しながら、ゆっくり、大事に打ってみた。
この男性コーチ、
「いいフォームだねぇ」「いいかたちだ!」って、
最初だけなのかな?
自分ではブサイクだと思っていてすっごい気にしていたフォアを
いっぱい何度も褒めてくれてさ
いやーーーん、なんだか木に登っちゃうじゃんね
女性コーチの時はこんなこと皆無だったなぁ・・・
時々、腕だけが高速で回転しているらしい
故障しないためにも手打ちには気をつけなきゃね。。。
基本に返って、大事に大事に、楽しく楽しく、がんばっぞ
狙い通り、心穏やかにレッスンできた

あ~ やれやれ

球出しやラリーの時間が多いレベルなので、
久々にたくさん球を打ったなぁ・・・

レベルがいっこ低いからなのかコーチが変わったからなのか、
今までのクラスより球足がかなりスローなので、
気になる部分ををいっこずつ確認しながら打ちたい私にはうってつけ

いろーんな事を意識しながら、ゆっくり、大事に打ってみた。
この男性コーチ、
「いいフォームだねぇ」「いいかたちだ!」って、
最初だけなのかな?

自分ではブサイクだと思っていてすっごい気にしていたフォアを
いっぱい何度も褒めてくれてさ

いやーーーん、なんだか木に登っちゃうじゃんね

女性コーチの時はこんなこと皆無だったなぁ・・・

時々、腕だけが高速で回転しているらしい

故障しないためにも手打ちには気をつけなきゃね。。。
基本に返って、大事に大事に、楽しく楽しく、がんばっぞ

>いやーーーん、なんだか木に登っちゃうじゃんね
どんな木に登るの?
って、そのコーチ、レッスン上手かもよ!
良いコーチは、その気にさせて、生徒さんの持ってる力を引き出してくれるから、
上達も早くなるし、なによりも楽しませてくれるよ。
レベルアップして、あちこちのリアルに参加してください。
どこのどんな木なのかはおいといて(^◇^;)
ホントに登りたくなっちゃいましたわ!
実はレッスン中、ヘラァァって顔がにやけちゃってね・・・アヤシイ(-。-) ボソッ
すっごい珍しいことなんです…褒められてにやけるだなんて!
確かに、気持ちはすっごい前向きになれました。
しょせん趣味の域を超えないレベルでのお楽しみテニスが目的の生徒です、
そんな人を相手にするんだもの、モノは言いようなんですよね、きっと!
性格的なとげとげしさがないのが安堵感を更にアップさせるんです(*^_^*)
いろいろ聞いていっぱい吸収しようと思います。
さてと、これからお外で2時間お遊びゲームしてきま~す(^_^)v
ジゼルさんのブログから遊びに来ました。
去年から真剣にwowwowやGAORAでテニスを見てます。
ダブルスはGAORAしかやってないので今週は録画して楽しんでます。
ストロークで思い切り振り切るのはどの選手に共通。
背中に当たるくらいの振り切り。置きに行く私のストロークとは大違いで今日やってみようと思います。
ホームランになるかネットになるか・・・
また遊びにきま~す♪
(‘さん’付けるとちょっとヘンでしょうかね(^_^;))
テニス真剣に見てるんですね、ワーイ、一緒です(^_^)v
おっしゃるとーり、思いっきり振り切ってますよね。
そして、おっそろしく反応の早いボレーを打つ!(@_@;)
今もちょうどWimbledon準決勝女子ダブルスを見てます。
うまいなぁ・・・カッコいいなぁ・・・見入っちゃいます、ホントに(*^_^*)
しっかり目に焼き付けて、
ペーペーだけどちょっとだけ真似できるよう頑張ってみようと思います。
よかったらいつでもまたお遊びにいらしてくださいね(*^_^*)