2008年11月03日
まずは第一歩!
この街に引っ越してきて1年、
すこーしずつテニス仲間も増え、
昨日はそのメンバーと一緒に試合に出てきた。
B級の方がゲームが楽しいから、というそれだけの理由で
B級にエントリーした
なんとなんと、無欲の勝利
予選リーグは2勝0敗なり
勝率でポイントが低かったので2位リーグへ。
本戦一発目で3-6となりましたー
なんで勝ったのかはわかりません
ちょうど2年前の11月にあった私のデビュー戦を
子どもが応援に来てくれていたので、
帰ってから成長ぶりを聞いてみたら、
「サーブは相変わらずヘナチョコだった
でも、ストロークは強くなってた
」
ってことだった
すなおだよねー!
そのとーりなのだ
私のサーブはろくに教わったこともなく、
とりあえず入れるだけのショット。
今私がレッスンのレベルを下げてまで練習しているのは、
ストロークとボレー。
息子がその辺りでの成長を認めてくれたので、
正直、うれしかったし、ほっとした
「でも2年も経ってるんだろ?
もっとすごーくうまくなってないとーーーー
」
というごもっともな本音がチクリと痛かったけどね
やっとこの街に来て試合に出られて、
まずはそれが一番うれしかったー
そして、どのゲームもすっごい楽しかった
組んでくれたペアの彼女にとにかく感謝。
試合で当たった皆さん、どの方もいい方ばかりで、
(個人的な技術はどの方も間違いなく私よりもうまかった!)
その皆さんにも感謝。
そして、また明後日からのテニス、
ワンショットを大事に大事に打っていこう
テニスって、たのしいなーーーーーーー


すこーしずつテニス仲間も増え、
昨日はそのメンバーと一緒に試合に出てきた。
B級の方がゲームが楽しいから、というそれだけの理由で
B級にエントリーした

なんとなんと、無欲の勝利

予選リーグは2勝0敗なり

勝率でポイントが低かったので2位リーグへ。
本戦一発目で3-6となりましたー

なんで勝ったのかはわかりません

ちょうど2年前の11月にあった私のデビュー戦を
子どもが応援に来てくれていたので、
帰ってから成長ぶりを聞いてみたら、
「サーブは相変わらずヘナチョコだった

でも、ストロークは強くなってた

ってことだった

すなおだよねー!
そのとーりなのだ

私のサーブはろくに教わったこともなく、
とりあえず入れるだけのショット。
今私がレッスンのレベルを下げてまで練習しているのは、
ストロークとボレー。
息子がその辺りでの成長を認めてくれたので、
正直、うれしかったし、ほっとした

「でも2年も経ってるんだろ?
もっとすごーくうまくなってないとーーーー

というごもっともな本音がチクリと痛かったけどね

やっとこの街に来て試合に出られて、
まずはそれが一番うれしかったー

そして、どのゲームもすっごい楽しかった

組んでくれたペアの彼女にとにかく感謝。
試合で当たった皆さん、どの方もいい方ばかりで、
(個人的な技術はどの方も間違いなく私よりもうまかった!)
その皆さんにも感謝。
そして、また明後日からのテニス、
ワンショットを大事に大事に打っていこう

テニスって、たのしいなーーーーーーー



予選リーグ2勝突破、本戦INおめでとうございます。
良かったね!
無欲の勝利だなんて、いつもの努力が報われたんですよ。
これからも、頑張ってください。
いつもありがとうございます!
勝ったのは良いですが、
久々に自分のプレーをビデオで見まして(~o~)
なおさら、なぜ勝ったのか分からない気分です(^^;ゞポリポリ
身体能力的に どうしてもパワー不足なんですよね。
ストロークもハッキリと見えてしまうぐらいチョースロースウィングだし、
サーブもヘナチョコ入れるだけなもんだから
相手の方が待ちきれなくて全部ネットです(^◇^;)
(心の中では、ちゃんと、こんなでゴメンね…って言ってるんですけどね(^_^;)
自分の姿を見た後で無謀にもイバノビッチの試合を見たりして、
自分の遅さをさらに感じますしねー(>_<)
でもビデオを見て、全然イメージ通りに打っていないことだけはよくわかりました。
また明日から修行です(^_^)v
楽しいんだよねー(*^_^*) がんばりマッス(^_^)v
B級で2勝なんてすご~い!!!
おめでとうございます♪
出場されてた方達はスクールレベルで中上級から上級なのでは?
やっぱお銀さんは試合センスがあるんですよ☆
自信持って☆ もっと上を目指して下さいね(^ー^)v
旦那サマにビデオ撮りしてもらったり、息子さんに意見してもらってこれからの目標がはっきりわかって良かったですね。
しかも楽しいテニスも出来たし♪(これが一番ですね)
お互いに楽しく・強く・カッコよく出来るテニスを目指しましょうね~(^◇^)/
>出場されてた方達はスクールレベルで中上級から上級なのでは?
おぉ(@_@;) すごいですね、大当たりです!
試合をした3ペアのどの方も、
私より技術的には上手い方ばかりでした。
だから、多分、なんで負けたのかな~ってあちらも思っておられることと思います。
引っ越す前の街で出た試合でもやっぱりこんなことがありました(^_^;)
「なんであなたが勝ったの?(*_*)」っていう相手ペアや周りの目が
とっても辛くていやだったなー(>_<)
私の方こそ、「なんで負けたのよねー(-。-) ボソッ」って心の中で思いながらも
ペコペコやってました(^_^;)
この街では私はまるっきりのニューフェイスなので、
勝とうが負けようが文句を言われることもなく、で、
下手なしがらみがない分気分はとっても楽です(^_^)v
なぜ勝ったのかは不明ですけどねー(^^;ゞポリポリ
でも、ホントに楽しいテニスが出来たことがただただ嬉しかったです(*^_^*)
ジゼルさんと同じく、
私も、何はともあれカッコイイのがいいんです(^◇^;)
ビデオの中にいたのは、
ただの オバテニスロープレーヤー・・・なんだけど、
でも、目標をしっかり持って日々がんばりまっす(^_^)v