2009年01月16日
RQIS2 DEMO
昨日フラッと寄ったショップで見つけちゃった
このラケットって、
今伊達さんが使ってるラケットだよね?
予選がんばって欲しいなぁ
このショップ、1w貸してくれることが昨日わかった
先日3POWERを借りたショップは、
うちから遠い上に2泊3日だった。
なーんだ、こっちのショップでいいんじゃんね
雪でお外コートは当分無理、
だから昨日借りても実際使うのは来週水曜日のレッスン時。
待つのは長くてイヤだなぁ…
このRQIS2の他にも、
試してみたいラケットをもう2本発見
打ってみて、ヨシこれだ!って思えるまで
あれこれ打ってみようと思う。
実は…去年の終わり頃、
スクールにあったPRINCEのブラック305gってヤツを使ってみたことがあって、
今私が一番気にしている打球感ってヤツがすっごい良かったんだよね。
でも、普段通りに打つと、
ボールが飛びすぎてらくーにバックアウトの連続だったわけだ
短時間だったのでうまくコントロール出来なかったのかなと思ったりもしたけど、それ以上に、
305gってヤツが、長い目で見ればやっぱ私の腕には重すぎるんじゃないかなと、
そういう不安も残ってしまってるんだよねぇ…
(それにスクールは皆さんPRINCEばっかでさ
)
でも、使ってみたときのあの好印象、感動が忘れられず、
きっとあの時以上に感動モンのラケットがこの世にあるはずと、
すっごい期待してDEMOを使う日々を始めたのよね
欲しいモノを探している時間って、
楽しくて楽しくて大好き
レッスンが楽しみじゃーーーーー

このラケットって、
今伊達さんが使ってるラケットだよね?
予選がんばって欲しいなぁ

このショップ、1w貸してくれることが昨日わかった

先日3POWERを借りたショップは、
うちから遠い上に2泊3日だった。
なーんだ、こっちのショップでいいんじゃんね

雪でお外コートは当分無理、
だから昨日借りても実際使うのは来週水曜日のレッスン時。
待つのは長くてイヤだなぁ…

このRQIS2の他にも、
試してみたいラケットをもう2本発見

打ってみて、ヨシこれだ!って思えるまで
あれこれ打ってみようと思う。
実は…去年の終わり頃、
スクールにあったPRINCEのブラック305gってヤツを使ってみたことがあって、
今私が一番気にしている打球感ってヤツがすっごい良かったんだよね。
でも、普段通りに打つと、
ボールが飛びすぎてらくーにバックアウトの連続だったわけだ

短時間だったのでうまくコントロール出来なかったのかなと思ったりもしたけど、それ以上に、
305gってヤツが、長い目で見ればやっぱ私の腕には重すぎるんじゃないかなと、
そういう不安も残ってしまってるんだよねぇ…
(それにスクールは皆さんPRINCEばっかでさ

でも、使ってみたときのあの好印象、感動が忘れられず、
きっとあの時以上に感動モンのラケットがこの世にあるはずと、
すっごい期待してDEMOを使う日々を始めたのよね

欲しいモノを探している時間って、
楽しくて楽しくて大好き

レッスンが楽しみじゃーーーーー

早速RQIS2DEMOゲットですか・・・。
お外は雪景色・・私の地元はテニス日和なので、午後からコートに向かう予定です。
DEMOを一週間もショップから借りれるのは、羨ましいです。
私の場合は、昔のペアがテニスクラブを経営しており、メーカーからDEMOが送ってくるので、お試しに無理やり良さげなのをブンドリ、無期限で使っておりました。
今回発注したのは、お試ししたものとは全然違うものですけれど・・(爆笑)
納得いくまで使ってみて下さい。短期間だと自分の調子の良し悪しで評価するのは難しいですよ。
今度は「RQiS2」ですか。(伊達さん、予選1回戦は余裕で快勝ですね)
今までより近所で1W、良かったですね。
私の場合、「○EPO」が2泊3日で2本。「○ラトリ」が5泊6日で1本借りられます。
PrinceのO3は、飛びすぎて、すぐにガットがずれるので打感は好きですが、ちょっと使う気には・・・
「YONEX」はどうでしたか?好き嫌いが極端に分かれるメーカーですが。
↑守護神さん、どんなラケットにしたのかな?借りていたのは「Wilson [K]-Tour 105」だったけど・・・
ご免ね、お銀さんのコメント欄なのに・・・拝借します(笑)
鷹さんに・・・結局DEMOは(K)ファクターシリーズを90SQから105SQまで・・
無理やり取り揃えて、無期限DEMOやってました(2ヶ月・・・爆笑)
お銀さんへ・・・でも、今、手元には(K)SIX ONE90SQのみ残ってしまい、一本だけしつこく使ってますが、これではありません。
ご免ね・・・チャットみたいに使ってしまって・・申し訳ない。
(K)ファクターシリーズ・・・本当に良いラケットでした。今、私が使っているヤツ以外、本当にオフセンターショットが「楽」でした。
お銀さん、次回候補に105SQぐらいで、ウィル○ン・・どうですか?
いやぁ~まれに見るマイブログの盛況ぶりでなんだかとっても良い気分です(^^)v
鷹さんと守護神はお友達…なのね?どうぞどうぞごゆっくり(#^.^#)
>鷹さん
伊達さん、今日も勝っちゃってますねーー! きゃーーすっごーーい(*^_^*)
あと1個で本戦だ、がんばれ伊達ちゃん!!
PRINCEのO3、BLEWっていう軽いヤツ今使ってます。
私って、スイングがとっても遅いんですね(>_<)
だからかな、今のO3BLEWは全然飛ばないんです。
コーチにお任せでガットを張って貰いましたけど、やっぱりそんなに飛ばない…
ただ、おっしゃるように怖いぐらいガットがよれちゃいます。
あれは…私のせいではないですよね?(^_^;
といってもすっごくよれるようになったのはここ2,3ヵ月のこと。
コーチに聞いたら、スピンがかかるようになってきてるからだって言われました。
進歩なんだそうです(^_^; でも、やっぱり飛ばないんですよね。
使い方が悪いのかなぁ???(>_<)
で、先日のPOWER3ですが、今のO3BLEWとそんなに変化がなかったんです。
ってことで、次なるターゲット、RQIS2を今手元にワクワクしてるところです(^^)v
どうぞいくらでも使ってくださいねぇ(*^_^*)
守護神さんはお友達に恵まれてらっしゃるよーで!
いーーーなーーーーーー(@_@;)
そんなに長くDEMOが使えるなんてねーー!
でぇ、守護神さんおニューの相棒、これはきっと。。。WILSONですね???(^_^;
私のお初マイラケットがWILSONです。
腕に負担が少ないとか言う、やっぱり軽いヤツ。
(テニス始めてすぐの頃だったので、
腕に負担がかかって故障するとなかなか治らないし、ってことで、
軽さ重視で選んだのがこれでした)
そーかぁ。。。WILSONか・・・ ぜんぜん悪くないんですよ!
ただ…あのね、WILSONって製品数が多くないですか???
でね、どうやってめぼしいヤツを見つければいいのかわかんないんですー(^◇^;)
ってことで、今はまだ持っていないYONEX狙いってことで、、、
でも、WILSONだって良さそうなヤツがあれば当然選択肢に入ってきます。
守護神さんが教えてくれたその105SQってやつ、
ちょっとチェックしてみますね(^^)v
DEMOが置いてあるショップはこの町に2つだけ…
どっちかにあるといいんだけどなぁ…(^^;ゞポリポリ
【守護神】さんとは、2~3回、コメントをしたくらい。(宮崎と静岡ですから・・・)
でも、共通のお友達【ころすけ】さんとは、昨年の春に一緒にテニスしました。
そして、今月28日には【守護神】さんの師匠(?)佐賀の【さるコーチ】が関東に家族旅行で来るので横浜出張レッスンに行く予定です。
最近のラケットって本当にイイですよね!(ただ、B/Sだけは相性が悪いです)
(古くて安い)ラケットは19メーカーで100本以上所有していますが、「これだ!」というラケットが無くその時期の気分で使ってます。
今は、「Wilson n4」や「HAMMER 6」などかな。(YONEXは「RD-22」)
でも最近、入手した古いラケット(ESTUSA)が何かよさそう!
まぁ「HEAD」は好きで、常に何本かは車に積んでますけどね。
何年後か、今のNewモデルを安く入手するために「試打」しているのが本音です。
ご近所でちょこちょこやっている私とは全然桁外れです(^^;ゞポリポリ
でも鷹さんのお話を読みながら、
やっぱ私ももうちょっとテニス出来る日を増やしたいかなぁ…って思っちゃいました。
鷹さんはテニス歴が長いんですね。
私の周りにはこんなにキャリアのある方ってなかなかいないので、
とっても興味津々で読ませて貰いました(^^)v
そうそう、伊達さん本戦出場!
一回戦はカネピとあたるようですね。
がんばって欲しいなぁ…
AOオフィシャルサイトに38歳カムバックの伊達さん記事が載っていて、
その中に、
Stubbsからアナタが最年長よーっ言われて年齢の話をした、
ということが載っていました。
お互い笑いながらそういう冗談を言っている選手の素の様子が見られることも
私的には大好きなんです。
さぁ、AO始まりますね。WOWOW見れないのでとっても残念だけど、
ネットで情報ゲットしていきたいと思います(^^)v
私も近所で「ちょこちょこ」としてるだけですよ。
テニスが出来る日数が多いのは・・・自営で昼間に時間が作れるのと、無料でコートが使えるから。
年に数回、「大阪」「名古屋」「関東」に遊びに行くぐらい。
テニス歴は短いですよ。
硬式を本格的に再開したのは約3年前。(25年ぶりに)
中学で3年間、軟式をして高校時代は遊びで硬式を。それから・・・中断ですね。
初めて買ったラケットが、「Wilson T-2000」。1980年頃じゃないかな?
今でも現役で使えますよ!