2007年08月18日
うまい人いっぱ~い!
耳鼻科に行ってきた。
耳はきれいなんだそうな・・・聴力も問題ナシ
よかったー
じゃあ、あの耳の億の痛みはなんなんだろう・・・
まぁいいや、心配することはない
金曜日、初めて一緒に練習する方を交えてのダブルス練習をした。
ウンウン、うまい人、いっぱいいるなぁ・・・
すっごい感動してしまいましたとさー
他の方を見ながらよく思うんだけど、
皆さん、プレーに特徴がある、というか、
得意なショットがプレー中にしっかりと見えてくる。
私って、、、得意なショットっていうものがまだまだないんだなぁ、とシミジミ
ま、これからさ
バックストロークもミス多いけど好きだし
フォアのショートクロスも好きだし、
そのうち出てくるさ、得意なショット、私らしいプレースタイル


耳はきれいなんだそうな・・・聴力も問題ナシ

よかったー

じゃあ、あの耳の億の痛みはなんなんだろう・・・
まぁいいや、心配することはない

金曜日、初めて一緒に練習する方を交えてのダブルス練習をした。
ウンウン、うまい人、いっぱいいるなぁ・・・

すっごい感動してしまいましたとさー

他の方を見ながらよく思うんだけど、
皆さん、プレーに特徴がある、というか、
得意なショットがプレー中にしっかりと見えてくる。
私って、、、得意なショットっていうものがまだまだないんだなぁ、とシミジミ

ま、これからさ

バックストロークもミス多いけど好きだし

フォアのショートクロスも好きだし、
そのうち出てくるさ、得意なショット、私らしいプレースタイル



耳の調子が悪かったのですか?!
記事によると大丈夫そうですが・・・ストレスとかかな?
今年の夏は残暑が厳しそうだから体調にはお互い気をつけましょうね(^^)
>うまい人、いっぱいいるなぁ
ホントにそうですよね~(^◇^;) 特にボレーが上手な人にはホレボレします☆
フォアのストロークでお悩み中のようですが打開策は見つかりました?
一昨日から右耳にいやーな痛みがありまして(^^ゞ
中耳炎かとすっごいビビリながら病院に行きましたら大丈夫でした\(^^)/
診てもらったとたん楽になりました、お騒がせです(^^;ゞポリポリ
ボレー、うまい人ってかっこいいですよね!
私は、ボレーもだけど、フォロースルーのきれいな人がうらやましいです(^^ゞ
あと、流れるようなサービスを打つ人!
ストロークは、前よりはいい球が打てるようになったのを自分でも感じるんですけど、
やっぱりボールとの距離が開き過ぎなんですって。
だから、自分の中の距離感をぐっと縮める矯正をするつもりです。
1年半になる今になってやっとそのコーチ、
毎回会う度同じ事を言ってくれるんです(^^ゞ
なぜにもっと早くいってくれなかったの・・・どうせすぐにやめると思ってたかな(^◇^;)
でも、コーチの言葉の中にストロークをもっといいものにするヒントが絶対にあるはずなので、
意地でもクリアしてみせます(^◇^;)
練習に目標があると集中力も高まっていい時間になるんですよね、がんばるぞー(^_^)v
もう調子は大丈夫ですか?
今年はほんと暑いので体も悲鳴をあげますよね?!
私もここ数年、病名はつかないんだけども体調がなんか変???ってことがよくあります。
でもそんなことに負けないようにテニス頑張りましょう!!!
華麗なおばさんプレーヤー目指して!!!
おっしゃるとーり、「病名のつかない体調不良」がここ数年前からずーっとです(^_^;)
これってやっぱり・・・はははは(^^;ゞポリポリ
でも、がんばります、華麗なおばさんプレーヤー、
目指すは「省エネ・オバテニ」でございますー(^◇^;)