2010年01月13日
これって、うわさのハム???
痛みは、足の後ろ半分、ひざの裏側辺りを中心に…って思ってた
思い込みを捨てて、
痛みを感じている状態で
足の裏側を上下になでてみた。
あった!
ひざじゃないぞ・・・
左足裏側の付け根から少し下に下りたあたり。
ここを押してみるとさらに痛みがジンジンと強くなる。
ハムストリングスって、、、もしや、このあたり?
ネットで調べてみたら、
ハムの肉離れは、筋肉が伸びるような動作、
たとえば前屈などのときに痛みが増すらしい。
そうそうそれ! 私もまるでそれ!!
肉離れなのか・・・様子を見て病院いってくるかなぁ…

思い込みを捨てて、
痛みを感じている状態で
足の裏側を上下になでてみた。
あった!
ひざじゃないぞ・・・

左足裏側の付け根から少し下に下りたあたり。
ここを押してみるとさらに痛みがジンジンと強くなる。
ハムストリングスって、、、もしや、このあたり?

ネットで調べてみたら、
ハムの肉離れは、筋肉が伸びるような動作、
たとえば前屈などのときに痛みが増すらしい。
そうそうそれ! 私もまるでそれ!!
肉離れなのか・・・様子を見て病院いってくるかなぁ…

2010年01月13日
やっぱりイタイ・・・
12月半ばのレッスン中、
左足のひざ後ろを中心に上下ひろーい範囲で痛み出した。
「ここが痛い」っていう部分が無く、
でも痛みが出始めたとたん走れなくなった。
その後も痛みがひかず、
数日間を空けてからテニスをやるとやっぱりすぐに痛み再発。
なにもしてなくても左足の後ろ半分が痛かった。
ひざは曲がる、、、けど、後ろ部分が延びる状態になると
すっごくイタイ。
物を拾うのも、足を伸ばした状態で拾うことができず、
ひざを曲げて足の後ろ半分が伸びない状態にしてやらないと
とってもイタイ・・・
お正月休みに入り、
年末から数えて4wぶりにレッスンに出かけた。
その間まったくラケットを持たず・・・
最初は良かった・・・
後半コーチとのラリーになり、
前に短く落とされたドロップを拾いに行ったとき、
また12月のときの痛みが始まった。
きゃーーーーーーーーーーーー
ってことで、その後も、今現在も、
またまた痛みが前回と同じくマックス状態。
筋肉ではないだろう。
スジ・・・かな?・・・初めてのケースなので
どこが悪いんだろうかまるで見当もつかず。
やっぱり、、、病院行ったが良いのかな・・・
今日コーチに、
「レッスンあいた割には結構いいじゃん!」って、
せっかく言ってもらったのにー
こんなこと言われたこと無かったのにーーーーー
ちくしょーーーーーー がんばるぞーーーーーー
左足のひざ後ろを中心に上下ひろーい範囲で痛み出した。
「ここが痛い」っていう部分が無く、
でも痛みが出始めたとたん走れなくなった。
その後も痛みがひかず、
数日間を空けてからテニスをやるとやっぱりすぐに痛み再発。
なにもしてなくても左足の後ろ半分が痛かった。
ひざは曲がる、、、けど、後ろ部分が延びる状態になると
すっごくイタイ。
物を拾うのも、足を伸ばした状態で拾うことができず、
ひざを曲げて足の後ろ半分が伸びない状態にしてやらないと
とってもイタイ・・・
お正月休みに入り、
年末から数えて4wぶりにレッスンに出かけた。
その間まったくラケットを持たず・・・

最初は良かった・・・
後半コーチとのラリーになり、
前に短く落とされたドロップを拾いに行ったとき、
また12月のときの痛みが始まった。
きゃーーーーーーーーーーーー

ってことで、その後も、今現在も、
またまた痛みが前回と同じくマックス状態。
筋肉ではないだろう。
スジ・・・かな?・・・初めてのケースなので
どこが悪いんだろうかまるで見当もつかず。
やっぱり、、、病院行ったが良いのかな・・・

今日コーチに、
「レッスンあいた割には結構いいじゃん!」って、
せっかく言ってもらったのにー

こんなこと言われたこと無かったのにーーーーー

ちくしょーーーーーー がんばるぞーーーーーー
