2007年05月28日
あれ?痛いぞ!!
来月14日の試合で初めて組むペアの方と、今日初めてお話をして初めて一緒に練習をした。
私はバックに入るしボレー、ポーチにガンガン前に出る人、
彼女はボレーはあまり好きではないらしい、
後ろから私が出やすいようにゲームを組み立ててくれる人、
案外うまくいくかもしれない
それはいいんだけど、
今日の練習中、途中から右足ふくらはぎ外側の筋肉に、
妙な軽い痛みを感じるようになった。
あれ
こんな所今まで痛くなったことがないし、
でも、これははっきりと痛いかも・・・
これって、私は今まで経験がないけど、
噂に聞く、「肉離れ」というやつなんだろうか。。。
6月は試合が3本入っている。
迷惑かけられないし、自分も出たいから
今のうちからしっかりケアしてやろう。。。
痛みのある部分に負荷がかかったり押さえたりすると
やっぱり痛いので、
肉離れの軽い状態になってるかもしれない。
早く治りますように・・・
私はバックに入るしボレー、ポーチにガンガン前に出る人、
彼女はボレーはあまり好きではないらしい、
後ろから私が出やすいようにゲームを組み立ててくれる人、
案外うまくいくかもしれない

それはいいんだけど、
今日の練習中、途中から右足ふくらはぎ外側の筋肉に、
妙な軽い痛みを感じるようになった。
あれ

こんな所今まで痛くなったことがないし、
でも、これははっきりと痛いかも・・・

これって、私は今まで経験がないけど、
噂に聞く、「肉離れ」というやつなんだろうか。。。
6月は試合が3本入っている。
迷惑かけられないし、自分も出たいから
今のうちからしっかりケアしてやろう。。。
痛みのある部分に負荷がかかったり押さえたりすると
やっぱり痛いので、
肉離れの軽い状態になってるかもしれない。
早く治りますように・・・

お久し振りの2回目のコメントです(^ー^)
コメント入れたものの新着でなかなかお会い出来ず、検索でやっとおじゃまできました(^^;)
私の試合出場経験は市民大会(MIX)で、一勝もした事ありません(><)
ブログタイトルにもしていますが、根性をつけるためシングルスを目指して練習中です! これからも記事を楽しみにしています♪
あっ! ふくらはぎ(他も)の肉離れや、つりにはお互い気をつけましょうね!!
私も一年前位からふくらはぎのつりに悩まされてます(^◇^;)
検索していただいたんですね、どーもすみませんでした(^^;ゞポリポリ
また遊びに来てくださってうれしいです(^_^)v
MIXって、男女のペアのことですよね?
私はまだMIXには出たことがありません。
周りの経験者には、
「おとこが平気で女性のボディに入れてくる(-_-メ)」とか言う人がけっこういて、
「こわいんだよー」ってことです(^^;ゞポリポリ
もしかしてお土地柄???(^^ゞ
シングルス、いいですねー!
この辺では、初心者クラス対象のシングルスっていう試合はあまりないらしく、
まだ経験がありません。
私、タイトルのとーり、もう40なんですよね(^◇^;)
でも、シングルスのチャンスがあったら出ようと思ってます(^_^)v
仲間同士での練習ではシングルスもよくやってるんですが、
自分の目標や問題点発見&克服にはとってもプラスな時間となっています。
ふくらはぎ、こまりますよねー(;.;)
肉離れのなりかけ!?状態で、
でも内出血もないしこれは案外早くいける?と思った矢先、
昨晩、2度も、なんにもしていないのに
調子の悪い筋肉部分に強めの痛みが急に始まって、
マジに、ツルと思いました(^◇^;)
ダイジョーブだったんですけど、
あれはきっとツル直前だったんだと思います。
まさか悪化しませんように、と、
またちょっとびびっている私です(^^;ゞポリポリ
水曜日にペア練習を予定しているので、なんとか間に合ってほしいと思います(^◇^;)